あけましておめでとうございます!
昨年はレクを始めいろんな取り組みに協力いただきました。ありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いします。
地活通信12月号についてお知らせです。12月はクリスマス会を予定しています。クリスマス曲を歌ったり、クイズ大会をしたりする予定です。みんなでワイワイ楽しみましょう。
また、年末年始のお休みについても書いていますので、確認ください。
11月の地活では18日に外出レク、25日に学び講座を予定しています。詳しくは続きをご覧ください。
支援センターだより10月号のお知らせです。9月は出張学び講座を実施。講師の先生に来てもらい、「護身術」について楽しく学びました。県の生涯学習化の取り組みで、他にもいろんな講座を体験できます。また皆さんの受講したい講座あれば、ぜひ一度支援センターへ問い合わせください。
残暑が続いています。8月は夏祭りを楽しんだり、おやつレクを楽しんだりしました。9月は護身術を学ぶ会やにじいろ講座(コアバランス&リラックスヨガ)など初めての活動を予定しています。興味のある方は一度岩出支援センターへお問い合わせください。
ぶるぅむぷれいす8月号です。7月の地活の活動報告について、8月の予定について掲載しています。よければご覧ください。
ぶるぅむぷれいす7月号です。7月は外出レク、外食レクなどを予定しています。興味のある方は岩出支援センターへ連絡ください。
遅くなりました。地活通信先月号、今月号併せてお知らせします。今月はすでに終了しているレクもありますが、フロンティアとの合同レク、音楽レクなど申し込みは受け付けています。興味あれば岩出支援センター地活担当までご連絡ください。
4月はお花見、外食レクなどを企画しています。興味のある方、日程等を確認いただき、センターのほうへ連絡をお願いします。
3月号できあがりました。3月4日に紀の川市、和歌山市の支援センター合同レクや調理レクなどを予定しています。興味のある方は電話またはFAXにて申し込みください。