きのかわ福祉会の一事業として(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律)の自立訓練(生活訓練)です。

シャイン(自立訓練)の活動目標

豊かな生活を主体的に営む力を身につけて社会に出よう。

生活に特化した活動の中で、他者との関わりを通して自分らしさを出し(自分づくり)、一人ひとりが輝いて生活することを目指します。

活動内容は、青年期であることをふまえ、自分たちで考え話し合い、計画を立て実行する。自主性を重んじ、何ごとにも自信をもち、意欲的・積極的に取り組める「自立した社会人」をめざします。

 

  • S・・・STUDY(学ぶ)
  • H・・・HAPPYNESS(幸せ)
  • I・・・IDENTITY(自分らしさ)
  • N・・・NICE(素敵)
  • E・・・ENJOY(楽しむ)

シャインでの活動はFacebookにて更新してます。youtubeチャンネルにてテーマ研究報告会を公開中です。

学びの柱

  1. ①自己表現の力を高める
  2. ②自分で考え、自分で決める
  3. ③生活する力をつける
  4. ④自分を知る
  5. ⑤自分らしく生きる進路を考える
  6. ⑥余暇活動を豊かにする

基本のプログラム

  月  火  水  木  金 
 9:30~ 朝礼     
10:00~12:00 社会生活プログラム  教養/基礎    教養/特別     教養      基礎  
  昼食・昼休憩
13:00~15:00

テーマ研究

教養

教養

基礎

振り返り会/生活
~15:30 掃除・終礼
1 基礎 コミュニケーションや経済社会、からだづくりなどの基礎的なプログラム
2 教養  ものづくり(農園芸、木工、手芸など)、芸術、情報、英語、手話、音楽、体操など生活を豊かにするプログラム 
3 社会生活プログラム    衣食住、社会的マナーやルール、就労にかかわる知識など生活に関するプログラム
4 生活 調理実習などの活動や行事の立案、計画、実行するプログラム
5 テーマ研

興味・関心のあることを年間を通して調べ、発表する

1年次:自分の住んでいる地域について調べ、計画をたてみんなを案内する

2年次:自分の興味・関心のあることを調べたり、苦手なことに挑戦する

6 振り返り会  活動や自分の行動、仲間の行動などを振り返る
7 特別 職場見学及び実習(進路)、地域に出て農業体験、性教育 

シャインの利用案内

事業案内 自立訓練事業(生活支援)
所在地 和歌山県岩出市東坂本6番地の1
定員 20名
開所日 月曜日~金曜日
開所時間 8:30~17:15
対象 知的障害・精神障害・発達障害等を有する方
利用期間 2年間(管轄行政の許可を得て3年目の利用も可能)
利用料

法律に準じる(本人非課税・生活保護世帯は無料)

実費負担あり(教材費、宿泊費、社会見学費、通所交通費)

シャインの仲間に聞きました!

  • シャインってどんなところ??
  • ☆楽しい友達がいるところ
  • ☆いろんなところに行ける
  • ☆自分がしてみたいことやいろんな経験や活動ができ、学びたいことが学べる
  • ☆よく笑う・よく食べる・よくしゃべる
  • ☆自分の思いや悩みを伝えることができる
  • ☆自分でいろいろな計画を立てて挑戦できる(やりたいことをリクエストしたらできます。)
  • ☆辛いことや元気が出ないときに助け合えるところ
  • シャインにきてできるようになったことは??
  • ☆よくしゃべるようになった
  • ☆いろんなことに挑戦し取り組むことができるようになった
  • ☆人に相談ができるようになった
  • ☆自分の意見が言えるようになった
  • ☆いろんなところへ自分一人で行けるようになった
  • ☆大きな声で話せるようになった
  • 修了生の進路は??
  • ☆法人内 就労移行事業所
  • ☆他法人 就労移行事業所
  • ☆職業訓練校
  • ☆一般就労(A型事業所を含む)
  • ☆大学 など